イベント情報
やまフェス!2023 〜つなぐちから〜
【概要】
日ごろ様々な学びを提供している複数の教育研究推進組織と附属博物館などが "One Team"となって、学内で子どもと大人が同じ日にスポーツ、芸術(音楽・造形)、科学、それに歴史など多様な学びに触れながら本学をより身近に感じていただけるイベントを企画しました。皆様是非ご参加ください。年齢問わずお楽しみいただける内容になっております。
※雨天中止プログラム(「大学で体を動かそう!」陸上競技場・多目的グラウンド)がございます。
雨天中止の際には、当日の朝こちらのページにてお知らせいたしますのでご確認ください。
事前申し込みが必要なイベント【9月7日12:00よりお申し込みを開始いたします】
・化学実験をしよう! ~しゅわしゅわ入浴剤をつくってみよう!~
・ステージを彩る飾りを作ろう!~開演前の飾り付けワークショップ~
・大学で体を動かそう! 〜フライングディスク体験教室〜
・大学で体を動かそう! 〜タグラグビー体験教室〜
・天文台星空ガイドツアー
【飲食について】
当日は小白川キャンパスの学生も普段利用している、
食堂「厚生会館食堂」 小白川コンビニ店 Ciel(シエル)」もご利用いただけます!
また、キッチンカーも出店します!
〈キッチンカー出店店舗〉
〇 麺辰お結び処(おにぎり)
〇 tantan's café(クレープ)
日時 | 2023年10月9日(土) 10:00~15:00 ※大学で体を動かそうのみ9:30から ※随時入退場可 |
---|---|
会場 | 山形大学小白川キャンパス |
参加方法 | お申し込みは不要です。 受付にてパンフレットを配布しております。 ※各イベントでのお申し込みが必要な場合もございますのでご注意ください ![]() |
対象 | 地域住民の皆様 |
参加費 | 無料 ※夜の部の星空案内人のみ有料 |
注意事項 | ※公共交通機関でのご来場にご協力ください。 くれぐれも近隣店舗や施設等への駐車はおやめいただくよう強くお願いします。 ※貴重品の管理は、各自が責任をもって管理を行っていただきますようお願いいたします。 ※イベント中に撮影した写真を本学のホームページ等で公開することがありますのでご了承ください。 【駐車場のご案内】 学内に無料駐車場はありませんので、お越しいただくときは公共交通機関、もしくは山形県庁から運行するシャトルバスをご利用ください。また、近隣には有料駐車場もございます(地図はこちらから)。 くれぐれも近隣店舗や施設等への駐車はおやめいただくよう強くお願いします。 |
【各イベント内容】
タイトル | 化学実験をしよう! ~しゅわしゅわ入浴剤をつくってみよう!~ |
---|---|
内容 | 「お風呂でしゅわしゅわする入浴剤」、実は自分で作れます!化学実験をしながら、素敵な香りのオリジナル入浴剤を作りましょう!できあがった入浴剤はおみやげにお持ち帰りください。 |
場所 | SCITAセンター(理学部1号館1階) |
時間 | (1回目)13:30 (2回目) 14:30 |
参加方法 | お申込みが必要です。 こちらのフォームよりお申し込みください。 【こちら】 https://www.ocans.jp/yamagata-u?fid=0l7UKheX |
対象 | 小 ・中学生 |
定員 | 各回20名(予約制) |
タイトル | 知って得するYEXリカレント教育 |
---|---|
内容 | これまでYEXで行ってきたリカレント講座の紹介パネル展示を行います。広く地域の方々にYEXの活動を知っていただきたいです。 |
場所 | 人文社会科学部1号館1階ロビー/102教室 |
時間 | 10:00~15:00 (随時入退場可) 解説 11:15~ 12:15~ 14:15~ |
参加方法 | お申込み不要です。 |
対象 | 一般(高校生以上) |
定員 | なし |
タイトル |
大学で体を動かそう! |
内容 |
小白川キャンパスの体育施設を開放します! 参加者は、山形大学の教職員や学生の案内のもと、様々なスポーツを体験いただけます。また、山形市東部公民館は、子どもたちを対象に、タグラグビー/フライングディスクのインストラクターによる教室を開催します。 |
場所 |
陸上競技場、多目的グラウンド、第1体育館アリーナ |
時間 |
「陸上競技場」 9:30〜12:00 |
参加方法 |
「陸上競技場」「第1体育館アリーナ」お申込み不要です。 |
対象 |
小・中学生〜一般 |
定員 |
「陸上競技場」「第1体育館アリーナ」なし |
競技 |
「陸上競技場」(雨天中止) |
タイトル | ナスカの地上絵を探せ! |
---|---|
内容 | ナスカの地上絵の航空写真を印刷したマットにのって、地上絵を探してみよう! |
場所 | 人文社会科学部1号館1階101教室 |
時間 | 10:00~15:00 (随時入退場可) |
参加方法 | お申込み不要です。 |
対象 | 小中学生〜一般 |
定員 | なし |
タイトル | 企画展「オットセイ」のブロニー君と後藤嘉一と後藤ひろひと |
---|---|
内容 | 1927年、サーカス団「世界一週有田洋行会」の「オットセイ」・ブロニー君が神業を披露し、市民を魅了。しかし、不幸にもブロニー君は山形の地で命を落としてしまいました。ブロニー君と新聞記者後藤嘉一とその孫である後藤ひろひとの不思議な縁を紐解く展示を行います。また、展示にあわせてギャラリートークも開催します。 |
場所 | 山形大学附属博物館 |
時間 | 10:00~16:00 (随時入退場可) ギャラリートーク 11:00~ 14:00~ |
参加方法 | お申込み不要です。 |
対象 | 小・中学生〜一般 |
定員 | なし |
タイトル | 3Dプリンタ屋さんを探せ |
---|---|
内容 | 「やまフェス!」開催中、小白川キャンパス内のさ まざまな場所に、3Dプリンタを抱えたスタッフが 現れます! 3Dプリンタに関するクイズに答えたり、 実際にモノがつくられる様子を見学したりしてみよう。 |
場所 | 小白川キャンパス内 |
時間 | 10:00~15:00(随時) |
参加方法 | お申込み不要です。 |
対象 | 小・中学生〜一般(クイズは小学生) |
定員 | なし |
タイトル | Autumn Concert 2023 |
---|---|
内容 | 地域と大学をつなぐ文化創造の拠点としての「文化ホール」において、市民のみなさまに向けたコンサートを開催します。 |
場所 | 文化ホール |
時間 | 11:30~13:00 (随時入退場可) |
参加方法 | お申込み不要です。 |
対象 | 年齢制限なし |
定員 | なし(座席数 80席)(うち40名はワークショップ参加者) ※満席の場合がございます。ご了承ください。 |
タイトル | ステージを彩る飾りを作ろう! ~開演前の飾り付けワークショップ~ |
---|---|
内容 | コンサートの前に、ステージやコンサート会場の飾り付けを一緒に作ります。作った飾り付けは、コンサートが終わった後に持って帰ることができます。 |
場所 | 文化ホール |
時間 | 10:30 ~ 11:15 |
参加方法 | お申込みが必要です。 こちらのフォームよりお申し込みください。 こちら https://www.ocans.jp/yamagata-u?fid=0l7UKheX |
対象 | コンサートの参加者 |
定員 | 40名 |
タイトル | やまがた天文台ニクニドーム パネル展 |
---|---|
内容 | やまがた天文台ニクニドームに関するパネル展示を行います。ぜひご覧下さい。 |
場所 | 理学部1号館ロビー |
時間 | 10:00~15:00 |
参加方法 | お申込み不要です。 |
対象 | 年齢制限なし |
定員 | なし |
夜の部
タイトル | 天文台星空ガイドツアー |
---|---|
内容 | 星空案内人による星空ガイドツアー。晴天時はやまがた天文台 ニクニドームの望遠鏡で。悪天候時は教室で。星空案内人と 一緒に星空や宇宙を語り合いましょう。 |
場所 | 理学部1号館1階14番教室で受付 |
時間 | 1部 18:15~ 2部 18:45~ 3部 19:15~ (各回15分前から受付) |
参加方法 | お申込みが必要です。 こちらのフォームよりお申し込みください。 こちら https://www.ocans.jp/yamagata-u?fid=0l7UKheX |
対象 | 年齢制限なし |
定員 | 各回10名 |