イベント情報

【前期】「陸上競技を体験しよう」

 

アートボード 1 のコピー 6@3x-100.jpg

小学生を対象とした陸上競技の体験会を開催します。山形大学小白川キャンパスで陸上競技を実際に体験してみませんか?

天候不良など、やむを得ず「中止」の判断に至った場合には、◆当日10時00分◆ までにメールにてお知らせします
(予定どおり開催する場合にはメールは送信しません。)
「yu-cwb@jm.kj.yamagata-u.ac.jp」で送信致します。「yu-cwb@jm.kj.yamagata-u.ac.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。

講師 山形大学陸上競技部 学生山形大学陸上競技部 
渡邉 信晃(山形大学教授 地域教育文化学部主担当)
会場 山形大学小白川キャンパス陸上競技場(小雨決行)
日時 ①短距離走 
令和5年5月20日(土)13:30 〜 15:30 (受付開始 13:00 〜)
②走幅跳・走高跳 
令和5年6月18日(日)13:30 〜 15:30 (受付開始 13:00 〜)
③ハードル走 
令和5年7月 1日(土)13:30 〜 15:30 (受付開始 13:00 〜)
④走幅跳・走高跳 
令和5年7月23日(日)13:30 〜 15:30 (受付開始 13:00 〜)
※後期2回予定(後期は全学年対象の体験会も計画しております!)
プログラム 13:00-13:30 受付
13:30-13:35 開会の挨拶
13:35-15:20 各種目の体験
15:25-15:30 閉会の挨拶
参加費 各回 500 円
対象 小学 3 〜 6 年生
定員 各回 60 名 ※回数制限なし。※先着順となっております。
参加方法 申し込みフォームよりお申し込みください!
申し込み締切
①短距離走 
【5月1日(月)12:30 ~ 5月14日(日)23:59まで】
②走幅跳・走高跳 
【5月18日(木)12:30 ~ 6月11日(日)23:59まで】
③ハードル走 
【6月1日(木)12:30 ~ 6月25日(日)23:59まで】
④走幅跳・走高跳 
【6月23日(金)12:30 ~ 7月16日(日)23:59まで】
注意事項 ・陸上競技の体験会です。初心者の参加大歓迎です。
・動きやすい服装で参加いただくことをおすすめします。
・山形大学にお越しいただく際には、公共交通機関や近隣の有料駐車場などのご利用をお願いいたします。送り迎えの際は、正門から入ってすぐのロータリー部分での乗り降りをお願いいたします。周辺道路での車の乗り降りは渋滞の原因となりますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。また、近隣の施設や店舗には駐車いただかないようお願いいたします。
・当日の参加をキャンセルされる場合は、メールにてご連絡いただきますようお願いいたします。
・貴重品の管理は、各自が責任をもって管理を行っていただきますようお願いいたします。
・イベント中に撮影した写真を本学のホームページ等で公開することがありますのでご了承ください。

【新型コロナウィルス感染症対策について】
・新型コロナウィルス感染症の感染状況により、急遽開催を中止させていただく場合もございますので、予めご了承ください。 
・開催日の5日前以降、鼻水・咳・発熱などの症状が見られた場合は参加をお控えください。
・開催日の5日前以降、参加者の同居家族に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者の方がいる場合、また発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。
お問合せ 山形大学 健康と学びのサポートセンター
Tel : 023-628-4917
Mail:yu-cwb@jm.kj.yamagata-u.ac.jp



 

TOP