お知らせ
【中止のお知らせ】ソプラノ歌手・中江早希氏による公開講座を行います
※8/5 予定しておりました8月8日(月)の「第1回 ソプラノ歌手・中江早希氏による公開講座」は中止となりました。ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。
山形大学では2017年度から山形交響楽団との連携による音楽教育推進事業として、山形交響楽団定期演奏会における招聘音楽家を本学に招き、地域教育文化学部の文化創生コースの学生への公開レッスン等を実施しており、今年度は2回の公開講座を予定しております。
第1回は、8月8日(月)にソプラノ歌手として活躍する中江早希氏を講師として迎え、講演と声楽レッスンを行います。宗教音楽からオペラ、現代音楽まで幅広く活躍する中江氏のお話を伺える貴重なこの機会を、ぜひ地域のみなさまと共有したいと思います。
なお、感染症対策の観点から来場者は学内関係者に限定しております。一般視聴をご希望なさる場合にはzoom配信を予定しておりますので、恐れ入りますが下記お問い合わせ先までご連絡いただけますようお願いいたします。
内容 | 講演「芸術科目から見る義務教育とは?〜ソプラノ 中江早希からの視点〜」 声楽レッスン(受講生:文化創生コース学生) |
---|---|
日時 | 2022年8月8日(月)13:00〜16:00 |
会場 |
山形大学 小白川キャンパス 文化ホール
|
視聴料 |
無料
|
申込方法 | ※公開講座は中止となりました。申し訳ございません。 |
お問い合わせ | 深瀬 廉 研究室 TEL : 023-628-4330 Mail : fukaseren@e.yamagata-u.ac.jp |
地域教育文化学部 イベントページ |
https://www2.e.yamagata-u.ac.jp/info/4664365 |